本文へスキップ
ホーム お知らせ 企業概要 製品情報 資料集 リンク 問い合わせ

お知らせ

平成24年 5月 吉日
INTEROP TOKYO 2012 出展のご案内
謹啓 新緑の候、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
  さて弊社は本年も、来る6月13日(水)~15日(金)の期間に千葉幕張メッセで開催されます『INTEROP TOKYO 2012』に出展する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
弊社は2009年からINTEROPに出展し、ShowNetに微小ながら毎年参加貢献し、製品展示でも2010年にBest of Show Award 特別賞、2011年にBest of Show Award グランプリを受賞する事が出来ました。
 本年は集大成として今年発表しました、75%の電力削減を実現するデータセンター構築を基軸に、弊社と協調頂いている、各社様との合同セミナーを開催し、皆様へご案内申し上げます。
 尚、弊社の製品展示は、50℃環境で稼働可能な、サーバ、ストレージ、オープンスイッチを予定致します。
 つきましては、ご多忙の折大変恐縮ではございますが、弊社ブースへお立ち寄りいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社 アイピーコア研究所
代表取締役 品川 雅之
■出展ブースのご案内
展示1では、日本システムウエア株式会社様より、ハイブリッドデータセンター及び山梨データセンターでのコンテナデータセンター実証実験の報告とコンテナ見学会のご案内を致します。
展示2では、弊社製品NX130等を展示。機器の環境温度を50℃に設定し、かつ低消費電力で動作するところを展示致します。
ShowNet NOCでは、NX130によるOpenFlowとDPI(Deep Packet Inspection)を組み合わせたセキュリティーシステムを構築。1台のハードウェアでサーバとネットワーク機器の両方を実現できる特長を活かし、INTEROP会場のネットワークセキュリティ機能の一部を担当します。
■セミナー 講演概要
  会社名 講演概要
株式会社アイピーコア研究所 1.クラウドの裏で何が起きているか?。 2.従来比75%の電力削減を達成したデータセンター構築のテクノロジーと50℃動作するNX130の説明。
アジャイルキャット 日本で最も充実しているクラウド関連のブログ “アジャイルキャット” の鵜澤氏が脱PC世界と世界の最新のデータセンタ事情を説明。
フューチャーファシリティーズ株式会社 Googleや Facebookでも採用されている、熱気流解析ソフト 6Sigma-Roomの概要説明と実際のデータセンタでの解析事例と効果の説明。
スカパーJSAT株式会社 衛星通信技術を応用したS*Plex3。アーカイブストレージでは世界最高の可用性とバックアップ不要の運用性を誇る。その概要と応用を説明。
日本システムウエア株式会社 ハイブリッドデータセンタ(建物型+コンテナ)のご提案。山梨データセンタでのコンテナ実証実験紹介。太陽電池運用データセンタの説明。
CBA(Cloud Business Alliance) これからの低エネルギデータセンタの設計、構築手法、等々、毎回最新の話題を説明。ここでしか聞けない話が多数有ります。
日本無線株式会社 電力ロスを削減する確立された手法、高電圧直流給電(HVDC)の紹介と事例。HDVCを活かすIT機器「12Vサーバー」の必要性の説明。
■セミナー スケジュール 全体、または各位日程を選択してください。
全体 6月13日(水) 6月14日(木) 6月15日(金)
  ※曜日によって時間帯が異なりますのでご注意ください。
戻る